じいちゃんが昔よく言ってたっけ。
何で今、農業が低迷しているか?
答えは至極簡単で、安定した収入が得られないからだと思います。
だから、農家の長男坊たるボクも違う道を歩んでいるわけでして。
しかし、日本の食糧自給率は40%を割り、偽装や毒物混入などで食の安全が問われている現在、農業は見直されつつあります。
汗水を流しながら野菜をつくっているお袋やばあちゃんの努力が報われる日が必ず到来するはず

というわけで、がんばっている「生産者」のために、『運営』という視点で色々と思いつくままに書き綴っていこうと考えてみた次第で。
全国の農業を営んでいる皆さん、
共にがんばりましょう!!